【フレーズバンドル】は、フレーズを実践で使えるようにするための具体的なステップと練習方法を知りたい方におすすめのコースです
このコースに含まれるモジュール
コースをご購入後すぐに全てのコンテンツをご覧いただけます
あなたが【フレーズバンドル】で学べること

【フレーズバンドル】必須習得項目
◆ 絶対覚えるべきおすすめフレーズ
◆ ショートフレーズを覚えるべき理由
◆ ツーファイブで使えるショートフレーズ
◆ フレーズのバリエーションを増やす方法
◆ ジャズ的なサウンドはアプローチがポイント
◆ 完コピはするな
◆ 1つのフレーズを10通りに変化させる練習
◆ フレーズを出す(使う)練習をする
◆ 練習するフレーズは1つに絞る
◆ フレーズへのアプローチを練習する
◆ フレーズ後を繋ぐ練習をする
◆ 同じフレーズを別ポジションで弾く
◆ フレーズを別のコードで使い回す
【フレーズバンドル】で目指す目標地点
フレーズを弾く練習をたくさんやっても、アドリブの本番ではそのフレーズを使えない・・と悩んでいませんか?
そんなあなたはもしかしたらフレーズの練習方法を間違っているかもしれません。
フレーズは正しく練習しないと、全く実践で生かせない代物です。フレーズを弾く練習はもちろん必要ですが、アドリブで使えるようになる練習は全く別モノなのです。
このコースでは、フレーズをどのように練習すればアドリブで使えるようになるのかを、具体的な練習ステップと共に解説しています。
フレーズの正しい練習方法が分かれば、フレーズを使えるようになる。フレーズを使えるようになれば、あなたのアドリブはさらに色彩を持ったバリエーションに富んだモノになるでしょう。
【フレーズバンドル】で、今あなたが弾けるフレーズをアドリブでガンガン使えるようになってください。そしてそのフレーズをさらに広げて、アドリブそのものの質を上げていきましょう。
